更新日:

【女の子の出産祝い】で人気!おしゃれプレゼントランキング!

女の子の出産祝い
Left Caption
ヒロミママ
ここでは実際に出産祝いを貰ったお母さんたちの意見を参考に、おしゃれな出産祝いプレゼントランキングを紹介します。

今回は出産祝い選びのコツや金額相場をはじめ、「女の子が生まれた家族へのプレゼント」を、ランキング形式で紹介していきます!

すぐにランキング商品を見たい方はこちら

おしゃれで実用性のあるプレゼントを選ぶには

実際に出産祝いを貰った人たちから、こんなマイナス意見がありました。

  • 子供っぽすぎるデザインがダサかった
  • SNS映えするデザインのグッズだと嬉しい
  • 自分の好みじゃないとあまり使いたくない…。
  • 実用性がなくてあまり使えなかった。

確かに赤ちゃんグッズなので子供っぽいものが多いですが、だからこそ大人が見てもおしゃれと思うようなグッズが人気なのです。

Left Caption
ヒロミママ
派手な柄物やキャラクター物は子供っぽすぎる…と思われやすいので注意が必要です。

また次に、もらってうれしかった!というプラス意見がこちらです。

いくつあっても良い消耗品(下着、靴下、スタイ、オムツ)が嬉しい

少々質のいい下着やカバーオール(上下繋がっている服)が何度洗濯してもヨレなくて長く使えている

すぐサイズアウトするので、少し大きめの羽織れるお洋服がとても助かった

Right Caption
ミミ
これらの「貰ってうれしかったもの」を参考に、「子供っぽすぎないおしゃれなもの」を選べば完璧ですね!

プレゼントの値段相場は?

プレゼントの値段相場

プレゼントの金額相場は、相手との関係性によって変わってきますが、男の子の赤ちゃんへの金額相場もほぼ同様です。

友人・知人 3,000円~5,000円
職場関係の人 同僚:3,000~5,000円
部下:5,000~1万円
上司:5,000円
身内 1万円~5万円

身内などの親族については兄弟やいとこなどで平均相場が変わるため、さらに詳しく解説した出産祝いの金額相場については下記ページをご確認ください。

人気おしゃれプレゼントランキング【女の子】

プレゼントランキング

ではさっそく実際に女の子の出産祝いで人気だったおしゃれなプレゼントをランキング形式で紹介していきたいと思います。

Left Caption
ヒロミママ
おしゃれかつ実用性がある物を5位~1位の順番で発表しますね。

5位:おくるみ(タオル)

サイズ 80.0×80.0cm
素材 ・生地、レース、パイピング=オーガニックコットン100%
  • 「おくるみ」とは?
    おくるみはお腹にいたときの様に赤ちゃんを安心させるタオルのことを言います。また、生まれたばかりの赤ちゃんを安定させ抱きやすくするためにも必要です。
Left Caption
ヒロミママ
赤ちゃんの体温調節や睡眠の手助けをしてくれるので、絶対に欲しい商品ですね。

Organically(オーガニカリー)のこのおくるみは伊勢丹新宿とコラボして作られ、こちらのライトピンクはコラボ限定のカラーです。

おくるみはサイズを問わないため長く使える上に、必要なくなったら家族が使用するタオルとしても応用できるため長く愛用できます。

おくるみ名入れ

※HPから引用

そして伊勢丹新宿本店では行っていない名入れサービスもこちらのサイトでは行っています。その場合+300円~料金がかかりますが、オリジナルなおくるみが作れるのです。

このようにギフトボックスも+300円~つけることができる上に、デザインもオシャレなので出産祝いにぴったりです。

4位:ドルマンバスローブ

サイズ 肩幅40.5 身幅40.5 着丈52.0 袖丈18.0cm
素材 生地=オーガニックコットン100%(今治産)

衣類の中でも不動の人気があるベビーバスローブが3位に入りました。生後1ヶ月〜24ヶ月と長く使えるのが人気の理由です。

デザインはシンプルながらドルマン(ゆとりのあるデザイン)型で丸みがあり可愛く、おくるみと同じように胸元には名入れを施すことができます。

Left Caption
ヒロミママ
Organically(オーガニカリー)の商品は日本オーガニックコットン流通機構の製品承認基準を取得してる優れた商品なんですよ。
Right Caption
ミミ
それってどのくらいすごいんですか?
Left Caption
ヒロミママ
綿と混ぜない、化学農薬を使用しない、化学処理をしない…など、様々な基準をクリアしなければいけないので、簡単に取得できるものではないですね。

このようにオーガニックコットン流通機構の基準にクリアした証拠であるタグも商品についています。

3位:おむつケーキ

値段 10,800 (税込)
内容 ・パンパースおむつ14枚
・ブランケット
・ミニブーケ ・メッセージカード付きギフトボックス
素材 日本製
Right Caption
ミミ
すごい豪華な見た目!おむつケーキって何なんですか?
Left Caption
ヒロミママ
正直おむつは何個あっても困らないので貰えるのはすごく嬉しいです。でもそのままのおむつをプレゼントするのも味気ない…そんな悩みを解消したのがこのおむつケーキなんです!

絶対に貰ったらありがたいおむつをおしゃれなプレゼントとして渡せるので、おむつケーキが出産祝いでも話題になっています。

中でもベルビーベベのおむつケーキは、おむつと一緒についているブランケットのデザインがシンプルで高級感があるため大人気です。

2位:スタイ(よだれかけ)

サイズ 22.0×22.0cm
素材 生地=オーガニックコットン100%(今治産)
テープ=オーガニックコットン100%

スタイはいわゆるよだれかけで、今はこのように呼ぶことが多くなっています。

毎日使用し洗濯することですぐにボロボロになってしまうため、何枚あってもいいのです。また、Organically(オーガニカリー)のように上質なものなら長く使用することができます。

Left Caption
ヒロミママ
値段も高くないので何枚かセットにして貰えるととっても助かります。

こちらのスタイもOrganicallyのおくるみやバスローブと同様に、日本オーガニックコットン流通機構の認証タグが付いています。

1位:ベビー服(カバーオール)

サイズ 60cm-70cm(ワンサイズ)
オプション ・名入れ刺繍(+500円)
・メッセージカード(+100円)
・のし(無料)
・手渡し用袋(+100円)
  • 「カバーオール」とは?
    足首まで包まれた上下繋がっているお洋服をカバーオールと呼びます。大きいサイズにすることで、長く使用出来るのが特徴です。
Right Caption
ミミ
カバーオールと同じデザインのスタイもついているんですね!すごくおしゃれ!

またおしゃれなだけでなく使用している生地にもこだわりがあり、天竺生地(てんじくきじ)という伸縮性のある生地を2枚重ねて使用しているため、生地の間に空気が含まれ通気性と保湿性どちらにも優れています。

洗うほど肌になじむといわれており、堂々の人気1位になりました。

Left Caption
ヒロミママ
品質の良い物だと何度洗濯してもヨレないので長く使えていいですね。

Haruulalaのカバーオールは全部で5種類のデザインがあるため、事前にどの柄が好みかお母さんに確認を取ってからプレゼントすればより喜ばれます。

実はおもちゃは不人気?

嬉しくないプレゼント

子供といえばおもちゃ!というイメージがありますが、実は出産祝いのプレゼントでは不人気なのです。

  • 実用性がない
  • 貰っても邪魔になるだけだった
  • 子供が興味を示さなかった
Right Caption
ミミ
贈る側としては子供が喜ぶだろうと思ってついつい選びがちですよね…。
Left Caption
ヒロミママ
新生児に贈ってもおもちゃで遊ぶにはまだ早いですし、大きくなっても子供の好みがあるので渡すとしてもしっかりリサーチして渡すべきですね。

メッセージの書き方は?

メッセージの書き方は

出産祝いでプレゼントを選んだら終わりではありません。
さらに喜んでもらえるように気持ちを込めたメッセージを添えてみてください。

書くためのポイントをいくつかご紹介します。

  • 定型文の丸写しはしない
  • きつい表現やブラックジョークは避ける
  • 縁起の悪いも表現は使わない
  • 産後で精神的にも安定していない時期なので、無理なプレッシャーをかけない
Left Caption
ヒロミママ
産後はナーバスになっているものなので、普段使うような冗談は抑えるようにしてください。

詳しいメッセージの書き方や例文、祝儀袋などについては下記ページで紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください!